タレットと少女 攻略3

少女と一緒に2000日過ごせますか?
タレットと少女の攻略3になります。武器とその他の攻略を載せておきます。
武器タレット一覧
上級は通常より装弾数が多くダメージも高いです。2つを組み合わせることも可能で使える武器は通常をあえて混ぜるプレイヤーも多いみたいです。
全タレット武器レベル10まで育てた個人的な感想です。ここが強いよ!ゴミじゃないよ!って発見を見落としてる可能性もあります。その時は教えてくださいw
マシンガン
初期武器だけあって心もとないけど、レベルが上がると威力、連射速度もあがりなかなか使い勝手がよくなります。迷ったらとりあえず入れておいてもいいですね。
ショットガン
至近距離にめっぽう強いこれぞショットガンらしい性能です。少しイジれば1ステージの5日目に出てくる中型の敵を重力砲なしで沈めるくらいの威力はあります。
ノックバック性能もピカイチですがこれでレア敵を狙うと逆に距離がひらいてしまうので仕留めづらくなります。
レーザーキャノン
どんなゲームも「しらなみゲーマー」ではレーザーを推してます。
このゲームのレーザーは強いよかったね。バルカンやロケットと違って着弾が速いので、遠くのジェネレーターを狙っている敵にも対応できます。通常版が使いやすいのも強みです。
射程は長く、弾数も多く、威力もあるので、レベルが上がれば巨神兵の薙ぎ払い光線みたいな使い方もできます強い。とても使いやすいのでオススメします。
ロケットランチャー
単発の威力は高いし爆風範囲も広いですが単品での運用はイマイチです…が、リロード速度と弾丸サイズを広げてあげるとタイラントも納得の殲滅力に成長します。
カスタマイズすれば強いのでロケラン好きなら積極的に使ってみよう。
火炎放射
汚物は消毒だぁ!!弾速がのんびりした近距離武器。メイン武器で使うとものすごいDPSを叩き出します。
射程を伸ばしてあげると高火力なオールレンジ武器へと進化しますね。ショットガンとどっちが強いかと言われたら、私は断然こっちをオススメします。
拡散レーザー
これは現状酷いゴミ武器。小さい敵にはまともに当てることができず単体運用は厳しいですね。せめて誘導性能はほしいです。
大きい敵には当たるのでそこそこの火力を発揮しますが、代わりの武器は他に一杯あるのでわざわざこれを使う意味はありません。修正がくることを祈っています。
ミサイルランチャー
誘導性能&爆風効果がある弾頭を数発発射する武器で結構使えます。メイン武器として両手持ちにすると中々の制圧力を見せてくれますが、長期挑戦で使うのはちょっと敵の数が多すぎて厳しいかも知れない。
普通にクリアを目指してエイムするのが面倒ならこれを使うのもありです。
バリスタ
放物線を描く巨大な矢を複数発射します。貫通性能もあるし高威力なので近距離相手には強いですが、射程距離を強化しても全てのレンジをカバーできないし、放物線という軌道を描くため空中に浮かぶ敵は狙いづらいです。
総じて使いづらいので無理に装備する必要はありません。
シールドドローン
プレイヤーの周りをクルクル回るドローンを展開します。レベルが上がると軌道半径も広がっていきますが、プレイヤーに向かってくる黄色い敵ぐらいにしか対応できないので使えません。
サンダーショット
標的にヒットするとさらに範囲内の敵に向かってヒットしていく武器です。レベルが上がると威力と連鎖数があがりその名の通り雷のように敵を殲滅していきます、はいカッコいい。
弱点として中型の敵などには火力が足りないので、他の高火力武器と組み合わせて運用する必要があります。誘導武器ではありませんが、敵を狙わなくても殲滅していってくれるのは楽ですね。
焼夷弾
放物線を描き落下地点で発火する弾を撃ちだす武器です。レベルが上がると燃焼時間も増加して炎の壁を作り出すことができます。火炎放射タレットと組み合わせれば山本元柳斎ごっこが可能です。
射程が短い武器なので当然青色の敵や空を飛ぶ敵に対処できないのが弱点です。ですが敵の数が増えてくると足止めとして使えるのでバリスタより全然使えます。高難易度になってくるほど意外と使える武器です。
重力砲
少女が使う最強兵器。マジで強いダイソン。ちなみに上級&通常を同時に使っても発射間隔が変わらないため意味がないと思われます。どっちかにしよう。
レベルが上がると吸い込む範囲がどんどん大きくなっていきます。
弾丸サイズアップをつけると巨大ブラックホールになり大半の敵を飲み込んでしまいます。空中を泳いでいるレア敵もいつの間にか吸い込んでいるので探す手間がかかりません。
射程アップもつけると赤いホールから出てくる中型以上の敵にも対応可能になります。脅威のタコ星人もこれで怖くないです。
発射間隔が長いのが弱点ですが、クールタイムを管理できれば任意の方向に撃てるので使い勝手がいい武器です。
面倒くさい人は中央に向かって撃ってるだけでも非常に強力なのでバンバン撃っていきましょう。
結局なにが強いの?
迷って分からない人はメインを火炎放射、他の4つを通常火炎放射、あとは全部上級でレーザー、重力砲、サンダーショットでいいかと思います。強いし扱いやすいです。
強化パーツは射程UP、弾丸サイズUP、攻撃力UP。あとはなにが目的かで付け替えるといいですね。
100日挑戦なら「少女&ジェネレーター防御アップ」、XP稼ぎなら「報酬UP&ジェネ出力UP」などです。
ボス戦の流れ
超兵器が使用可能になると次の日にボス戦となりますが、ボスの攻撃は防げない仕様みたいです。
ジェネレーターが設置可能な場所をランダムに3か所選んで攻撃している模様。よって5か所ジェネレーターで埋めていれば必ず3つ破壊されます。逆にジェネレーターを2つしか設置していないなら運が良ければ無傷で済みます。
試行が少ないので確定的なことは言えませんが、ボス攻撃時にジェネレーターが3つ以下ならゲームオーバーになる可能性があります。
あと少女にも当たり判定があるのでボス攻撃時は隅っこに逃げましょう。当たると1発で素っ裸にさせられますw
入手難易度が高いアクセサリーや下着
確認できた種類だけになりますがどれも攻撃力&報酬率10%の効果でした。
- ゴールデンライフル
- ゴールデンブラジャー
- ゴールデンパンツ
- スパッツ
「ゲーミングヘッドホン」も恐らく同じ効果と思われます。ただ2000日も戦場でプレイするのは吐きそうです。…誰か頼みます。
武器のXP周回
ステージ1のエンドレス周回
武器のXP稼ぎはステージ1エンドレスが1番効率がいいです。効率がいいと言っても結構だるいですけどね。
ボスを倒すと100XP貰えるので、ジェネレーター効率をあげながらプレイするといいです。20日以内にクリアを達成した方ならすぐだと思います。
武器と強化パーツをMAXまで持っていくと経験値チケットが出現するようになりますので、それも集めていきましょう。
オススメ装備(一例)
- 武器
- 成長させる武器(メイン)
- 上級 or 通常重力砲(必須)
- 上級レーザー
- 上級火炎放射
- 上級ロケット
- 強化パーツ
- ジェネレーター出力UP
- 攻撃力UP
- 弾丸サイズUP
- 報酬UP
- 射程UP
報酬を上げることで経験値チケットを購入できる回数を増やしたり、弾丸サイズと射程を伸ばすことで重力砲を最大限に使うことができる構成です。それに合わせて範囲や射程の恩恵を受けやすい武器選択にしています。
リロールで「ジェネレーター出力ブースト」がでたら積極的にとりましょう。チャージ率が2倍になるのでそれだけ早くボスと対峙できます。注意点として初回の対峙はちゃんと火力を整えてから挑みましょう。
終わる時はリロールしながらチケットを取って資金を使い切りましょうね。次のステージでリタイアして終わりです。

後半取得できる武器ほどXPの必要量が上昇します。約1200XPあれば一気にMAXになります。
中断セーブや武器レベルの合計必要量が確認できないのが不便ですねぇ。これからのアップデートに期待しましょう。それではまた