Dolls Nest・ドールズネスト 攻略 その他|しらなみゲーマー

Dolls Nest・ドールズネスト 攻略 その他

しらなみ

結構ネタがあったんですね

Dolls Nest・ドールズネスト 研究室はこちらから(記事まとめてます)

Dolls Nest・ドールズネストのその他の攻略です。何かあれば更新していきます。

読者さん方々から情報提供をいただいてます。貴重な情報ありがとうございます!!

Amazonで買い物をしてDolls Nest・ドールズネストをプレイしよう!

その他要素

再読み込みはESCメニューからのタイトルからコンテが手っ取り早いとの事です。

隠し部屋

禁域の一部の壁は壊すことができます。しかしかなり耐久力があるようなので、巨大ロボの遠距離攻撃で壊してもらうか、爆発系の武器で地道に削るしかないとの事。

読者さんの情報により3連グレネード(Alv104-D G02 Dozl)&浸食手榴弾がおススメ!!

中には隠された手紙が入っており、聖智廟のボス前にいるギリーベルさん(タンク型の人)に渡すアイテムです。

赤〇が壊れる壁。すでに壊れかけているし、隣にゲートがあるのでわかると思います。

偽物の目ん玉

2周目以降限定で中央大洞穴で偽物の右眼を手に入れることができ、深層に行かずとも赤いバリアを壊すことができます。

場所はリフトで渡った下の階の壁に穴が開いている場所。

この穴を出て下のほうに隠し部屋があります。中に「偽装入構権限」と素体があります。

この眼を使って赤いバリアを壊した状態でネマさんに話しかけると専用の会話も聴けます。

ただこれ何のためにあるのだろうか。結局聖櫃に行かないとネマさんと会えないためショートカット出来るとこがないのでは?

NPCストーリー

分岐があるため何周かしないといけません。結末によって報酬が変わるみたいです。とりあえず話しかけてフラグを立てる必要があります。何回も話しかけて最後まで聞きましょう。

※読者さんからの情報だとネマ撃破後に進行不可能になるイベントもあるらしいので、ステージを解放したら同時進行が無難かもしれません。

あと「偽装入構権限」もフラグが狂うのでオススメしません。

トーキングヘッド

深層の入り口で頭だけのメカを拾われた人も多いと思いますが、あれは独自のイベントがあります。

実は各層に1体だけ体が放置してあって、どの層のボディを選ぶかで報酬が変わります。つまり全部手に入れるには3周必要となります。

  • 浄水層
    • Ruklof
  • 大森林
    • SG T34A1 T0Z
  • 降積地帯
    • Boldr

ボディは浄水層、大森林、降積地帯にそれぞれ放置されています。開始地点からそう遠くないのですぐ見つかるかと思います。

そしてボディを手に入れたロボットは、降積地帯から禁域に向かうロックされた扉の前にいます。ここでフラグを立てて、次に禁域にむかいます。

禁域で話しかけるとリアクターを要求してきます。また渡したリアクターによっても報酬や結末が変わるみたいです。

  • 小型リアクターを渡す
    • ロボットは出力が向上し調子に乗って深部へ探索。壊れます。禁域のボスエリアで壊れた姿を見ることができます。消耗品アイテムをドロップ。
  • 汚染されたリアクターを渡す
    • ロボットは出力が低下し任務変更。「フワフワな実」を精製し始めます。一定時間ごとに入手可能。
    • 恐らく「ごみ漁り」の実績解除に必要です。

これは見事な引っかけですねぇ。あと小型リアクターはヨヨが売っていて、汚染されたリアクターは禁域で初期地点と巨大ロボがいた場所の中間あたりのキャットウォークで見つかります。細かい場所は関連動画にて。

ボディの場所

浄水層

初期地点正面入り口から入って左に曲がると置いてあります。

大森林

建物の屋上に向かう途中で見かけると思います。関連動画の中でも紹介しています。

降積地帯

初期地点から後ろのポータル側に向かい、近くにある赤矢印の建物に入ると奥の方にあります。

放浪者ギリー・ベル

タンク少女です。イベントがあり順番に進めると最終的に鎧殻や武器がもらえます。

① 降積地帯の初期地点の後ろにいます。

② 禁域の少し外れの隠れ穴の中にいます。

③ 聖智廟の下の小屋でギリーさんと会う。

④ 聖智廟のボス前にいるギリーさんに会う。ここからが分岐ポイント。

Aルート

⑤A 禁域で隠された壁を壊して手紙を取る

⑥A 聖智廟のボス前のギリーさんに渡すと武器(DolaGanz3)をくれます。

⑦A ギリーさんが朽ちた育房でショップを開いてくれます。ここでしか買えない武器があるはずです。

Bルート

⑤B 手紙を渡さずそのまま聖智廟のボスを倒す。

⑥B 中央大洞穴の初期地点近くにギリーさんがいます。話しかけてマップを再読み込みすると、いなくなってそこに鎧殻HamzMund2シリーズが落ちてます。

巡礼者ハティ

アルカンドの巡礼者ハティのイベントです。ちょっとフラグが複雑な可能性があるので、できれば順番を守っていただけるといいかなと思います。

読者さん情報ありがとうございます!

イベントフラグ消滅の可能性

降積地帯でハティと会話する前に、大森林のガトリング砲とボスを倒す。

イベント順番

① 中央大洞穴にいます。中継ポートの近くですね。閉じ込められているので助けてあげましょう。

② 降積地帯のボスエレベーター前にいます。

③ 大森林のショートカットがある階段上。ガトリングを倒す前に会話する。

④ 大森林で同じ場所。ガトリング撃破後に会話する。

巨大ガトリング砲を倒した後に話しかけると純化結晶(回復薬)をくれます。

⑤ 浄水層のショートカットのゲートを開く建物の入り口に立ってます。

⑥ 浄水層の同じ場所にいます(ちょっと移動してる)。一回初期地点に戻ってマップを再読み込みする必要があります。ここからが分岐ポイントです。

Aルート

⑦A「未開拓区画」に一回行きそれを彼女に教えます。すると未開拓区画の塔にハティがいてBG000 P52 Caladbolgを入手できます。

※未開拓区画は浄水層の記事にあります。

Bルート

⑦B 大断層にいるシラスさんにハティのことを伝えます。すると教会に連れてくるように頼まれます。

⑧B 浄水層にいるハティさんのところに行きそのことを伝えます。

⑨B 教会に戻るとハティさんがいて、シラスさんに聖なる花を取って来いとパシられます。

聖なる花は禁域の最奥に咲いています(キャットウォークをずーっといった先)。

⑩B シラスさんに渡すとすごく喜ばれます。

⑪B マップを一回読み込んで再び来るとシラスさんの狂信っぷりを拝むことができます。

鎧殻 TLs106 G2 Fols シリーズを入手できます。その後にシラスさんに話しかけると白錫の秕も貰えます。

※読者さんたちからの情報によりハティには色んな結末があるみたいです。

①ガトリング砲を倒す前にハティと会話→ガトリング砲を倒さずに大森林のボスを倒す→最初の遮蔽の先でハティが倒れている。

②シラスのところにハティを連れてくる→聖なる花を渡さず浄水層のボスを倒して教会に戻る→シラスが倒れていて教会の真ん中に「書き置き」があります。

いずれも不確定要素のフラグが絡んでいる可能性があるため必ず遭遇できるとは限りませんが、ハティは他の子とは違う忙しいキャラみたいですねw

調査員ヨド

ヨドの出現場所はいろいろと報告があるみたいですね。

① 大森林で巨大ガトリングを突破して右に進んだ階段下にいます。近くに商人、ショートカット用のエレベーターがあります。

② 樹窟のカルラドがいる近くにヨドもいます。カルラドはゲートを開ける2参照。

③ 大森林で樹窟の門の鍵のところにいるヴォーグに会い部品8・9・10を与えるか与えないかが分岐ポイント

④ 大橋で02の入り口前にいます。かなり存在感が薄いw

Aルート

⑤A お姉さんを「見た」なお且つヴォーグに部品をあげて彼女を戦える状態にしているとヨドが返り討ちにあい、やられてしまいます。

場所は機械根から近くの外の通路。

AR T18A1 DRANGRAを入手。

再読み込みでヴォーグもいなくなり鎧殻(HNF T05A2 DRAG)を入手できます。

Bルート

⑤B お姉さんを「見た」なお且つヴォーグに部品をあげず彼女が戦えない状態にしていると、大森林でヴォーグがいた場所にやられたヴォーグと暗殺者ヨドがいます。

武器Fezmyを入手できます。

⑥B 大橋のボス前の連絡橋でヨドが口封じのためにプレイヤーに襲い掛かります。何の前触れもないので私はマジでびっくりしました。

倒すと武器と鎧殻Savcan一式が手に入ります。

読者さんからの情報でSavcan一式は普通に倒しても入手できます。

喋る樹シャラ

累計30個の白珠をあげると武器がもらえます。白珠はヨヨとシラスが5個ずつ売ってくれますが恐らく足りないと思われるので30個貯まるまで次週に持ち越した方がいいですね。

※5個ずつの報酬はワープポイントを移動するだけでOK!機械根は不要。

5個 生体部品1

10個 生体部品4

15個 生体部品8

15個から「話す」コマンドでアイテムがもらえます。

20個 白錫の秕

25個 黒鉛の秕

余談ですが「秕(しいな)」って漢字検定1級の字みたいです。むりむり読めない。

30個 xxx RAM&白錫の秕

※読者さんの情報と照らし合わせてこれ以降は5個渡すたびにランダムでアイテム。

35個~ 生体部品(ランクはランダム)

あと当時の出来事も語ってくれるみたいです。考察したい方は頑張って白珠を集めましょうw

白珠は聖櫃にいる防衛型ニンフが超低確率で落とします(純化結晶の場合もあり)。素体調整を解体技能・格闘適正30にして最大強化のPB T01A1を2つ装備、ラスボス前の防衛型ニンフを狩り続けるという苦行もあります。

本当に低確率ですのであと数個たりないって時にやってみてもいいかもしれません。

読者さんからのマル秘情報

実は会話内容が結構ありました。

45個の時の会話内容

・・・・・・

・・・・・・ごめんなさい・・・
・・・眠っていたわ・・・

・・・ええ・・・大丈夫よ・・・
・・・・・・少し疲れただけ・・・

・・・・・・その目・・・・・・
・・・決意してくれたのね・・・

・・・窟帝の絶を 母上が受け入れても・・・
・・・私たちには血を接ぐ義務がある・・・

・・・・・・女王シャラが命じます・・・
・・・ホド三層より烈士を集めなさい・・・

・・・是非もなし・・・
禁裏に推参し 乱心を鎮め奉・・・る・・・

50個の時の会話内容

・・・・・・

・・・・・・また眠っていたの・・・私・・・?

・・・・・・疲れたわ・・・ひどく疲れた・・・
・・・こんなはずでは・・・なかった

・・・・・・あなたも・・・ひどい顔ね・・・
・・・三層会談が決裂したのでしょう・・・

・・・我ら大逆の徒にあらず 弑逆の徒にあらず
陵威に御鎮まりを願うのみ・・・それが・・・

・・・それが神の力を巡って争うなんて・・・

・・・守子よ・・・瞳を守りなさい・・・
・・・勇者たちよ・・・陵威の御印を守りなさい・・・

ホド三層が 再びその意思を一にし
窟帝の再臨を願うその日まで・・・

いつの日か陵威が再びホドに満ちる時
私は女王としてアーヴドの血を・・・

・・・・・・・・・いつの日か・・・

情報ありがとうございます

関連動画 約5分

しらなみムービー へいく

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

通りすがりの古カラス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  1. 冬雨

    攻略助かりました!ありがとうございます!
    ネマ撃破後からNPCイベ解こうと思ったら…いくつか進めないものがあります。

    トーキングヘッドは問題なく進めます。
    降積地帯の機体にドッキングしたらBoldrという浸食属性の擲弾銃もらえます。
    小型リアクター(汚染していない)渡すとより深部に進もうと言って、後でBoss部屋(レキ)で朽ち果てる姿になりました…
    また、そばには黒鉛の蕾が落ちました。

    放浪者ギリー・ベルは手紙渡さないまま聖智廟のボス倒したので、今は行方不明になります。

    巡礼者ハティはこの前は一回だけ見かけましたが、いつの間にか行方不明になりました…

    ヴォーグ関連は問題なく最後まで進めます。

    以上です!

    • しらなみ

      お役に立ててよかったです!
      リアクターはいいやつを渡すと壊れるみたいですね!引っかけですねw
      情報ありがとうございます!

  2. 通りすがりの古カラス

    こんにちは。
    攻略情報大変助かっております。

    白珠について、50個まで渡してみましたので情報提供いたします。

    30個渡すと武器と白錫の秕が同時にもらえました。
    このタイミングで会話しても「・・・」状態で睡眠状態です。
    35個で生体部品4 睡眠継続
    40個で生体部品1 睡眠継続
    45個で生体部品1 「寝てたのね」と起床。その後 帝を私欲で殺してないとか、なんとか当時の心境などの吐露?
    50個で黒鉛の花 起きてる状態で、女王をひきつぐのでホド三層で烈士を集めろとか行ってきたり、今後はどう動くとかなんとか当時の状況の話など

    5個単位でなにかしらのアイテムをランダムでもらえるのと、当時のことを語ってくれるみたいですね。
    周回ごとに10個+アルファなのでまた貯めて試してみたいと思います。

    • しらなみ

      おーそんな展開がw
      貴重な情報ありがとうございます!!
      生体部品はランダムっぽいんですね。とりあえず30個が目標ということは分かりましたね!

  3. ドルフィン

    初めまして、自力プレイしつつ補強として攻略情報を拝見させて頂いており、大変助かっております。
    ありがとうございます。

    御存知でしたらお伺いしたいのですが、
    ハティさんですけど、降積地帯の前に大森林をクリアした状態だと、
    降積地帯のエレベーターで話した後でも、大森林に出てこないなど情報はありますでしょうか?
    少なくとも、大森林の該当箇所で何かがあった記憶はないです。
    とりあえず、私の現状は以下の通りです。

    ・降積地帯突入(無限子グモのカラクリがわからずに手を焼いてショートカットの扉を開くところまで進めて一時撤退)
    ・逆さ森突入&クリアして大断層の機械根解放
    ・大森林突入&クリアして樹窟の機械根解放
    ・降積地帯再突入(こちらの攻略を見てステルス親クモの対処法を確認して攻略開始)&クリア(エレベーター前でハティさんと会話)して深域の機械根解放
    ・第一エリア3種で取りこぼしがないかを再周回探索&こちらの情報を見て再々周回探索しつつ大森林ハティさん捜索
    ・大森林ハティさん不在(純化結晶を持っていないため、話していないはず) ← 今ここ

    • しらなみ

      記事がお役に立てて良かったです!
      深層に行った時点でハティのイベントは消滅する可能性があります。
      大森林をクリアしただけだと降積地帯のエレベーターで話した後でもいたと思います。
      装備の実績を解除するのであれば、
      ハティを含むNPCイベントはゲームを2周する必要がありますが、深層のロボットイベントは3周しないとコンプできないので、
      1周目でロボットのイベントだけこなせば大丈夫ですよ。ハティは2周目からまた頑張ればOKです!

    • 通りすがりの古カラス

      巡礼者ハティの大森林でのイベントフラグについてですが、以下の条件のいずれかで消失します。
      ・大森林でハティに会う前に道中のガトリング砲を倒す
      ・大森林でハティに会う前に浄水層に侵入する

      なのですでにイベントを進めている場合などは次の周回に進まないとイベントを見ることはできません。

      具体的な巡礼者ハティのイベントの流れは
      1.中央大洞穴で閉じ込められているのを助ける
      2.降積地帯のボス前で会話する。
      3.大森林でガトリング砲のせいで身動きが取れないハティと会話する。
      4.ガトリング砲を破壊しハティと会話する。
      5.浄水層で「この層はキレイだろう」の趣旨の会話をする。
      6.同じ場所の通路内で「異端者扱いされてる」の会話をする

      ここから、”しまなみ”さんの記事の分岐になります。
      ちなみに、ハティを放置して勝手にいなくなる(死亡?)するか、放置していろいろ他の進行を進めるなど
      クリア寸前までハティを放置したりしましたが、勝手にいなくなったりは全然しないです・・・

      なお、NPCのイベントフラグは勝手に先に進みすぎてフラグを折らなければ、偽装右目でガンガン進んでも
      NPCイベントは順番に進みます。
      ネマに話すのが最初のエリア解放と、ラスボス解放まで話さなくても進められます。
      (イベントフラグの熟知が必要ですが・・・)

      p.s.
      このゲームのNPCが勝手にいなくなる、は”殺された”か、”装備を放棄”したか、”装備を放棄して自殺”したか、
      いろいろ解釈できそうなんですよね・・・

      • しらなみ

        いなくなるフラグがちょっと複雑ですねぇ。まぁハティはシラスさんと会わせるのが一番ですよw

        ハティさんのイベントを調べたのですが、Steamのスレッドを見ると1周目「大洞穴と降積で会って大森林で会わない選択」で浄水層で出現し、2周目で同じことをしたら浄水層で出現しなかった人もいるみたいです。
        これがバグなのかまた違うフラグがあるのかその人が幻を見たのか分かりませんが、とりあえず通りすがりの古カラスさんのやり方が無難そうですね。
        私は何も複雑な現象がなかったので運が良かったのかなぁ。他の人も何か遭遇したらお願いします。

        • 通りすがりの古カラス

          NPCやニンフなどの出現条件のマップ再読み込みですが、
          ESCメニューからタイトルに戻ってCONTINUEで再開するのが最速です。
          この時、ニンフの出現ポイントだったりすると、即戦闘開始になるので注意が必要です。
          特に禁域のボスエリアですね。

          浄水層のハティの場所の移動も上記操作でいけますし、
          浄水層のボス討伐後の御子とそのお付きがいる場所で会話終了後に上記操作をすると、
          即お付きの装備がドロップされます。

          また、白珠ではワープポイントで移動するだけで補給無しで次の会話へ続けることができます。

          • しらなみ

            おぉコンテでいけるんですね!
            白珠はワープポイントだけでいいんだw
            情報ありがとうございます!!

      • 通りすがりの古カラス

        巡礼者ハティ関連についていろいろ情報が出ていましたので、再確認しましたところ
        大森林のハティのイベントがスキップされる条件が間違っていたため、お詫びして訂正いたします。
        もう少し詳細に検証してみるべきでした。申し訳ありません。 Orz

        巡礼者ハティの大森林でガトリング砲に閉じ込められているイベントですが、

        大森林のイベントが消えるのは
        ・降積地帯でハティと会話する前に、大森林のガトリング砲とボスを倒す。
        です。
        浄水層は関係ありませんでした。

        降積地帯でハティと会話する前にガトリング砲のみ倒す、ボスのみ倒す、と試してみましたが
        確定で大森林にハティが現れず、次の浄水層に現れるのは両方倒した時のみでした。

        また、浄水層にハティが現れるのは大森林のイベント完了時か、大森林で上記の条件でスキップした時で
        試しに降積地帯でハティと会話してすぐに浄水層のハティ出現ポイントに行ってもハティは出現しませんでした。
        これはガトリング砲のみ、ボスのみ、それぞれ倒した時に浄水層の出現ポイントへ行って確認しましたが
        出現せず、スキップ条件を踏まなければ、まず大森林に出現するということになっているようです。

        また、ハティの死亡フラグですが、ガトリング砲に閉じ込められてる時に会話してから、ガトリング砲を倒さずに
        大森林のボスを倒すと、ガトリング砲からの最初の遮蔽になる壁の先でハティが死亡してて、
        肩武器で店売りもしてる、「AMC015 Dainsleif」を落としてました。
        なおこれは普通に攻撃して倒した時と同じドロップです。

        =================
        シラスの死亡についても検証してみました。
        聖花を渡さずに、浄水層のボスを倒して小神殿に戻ったところ
        ハティがいなくなりシラスが死亡しており、
        「緑色の注射薬」x1
        を落としてました。
        これはイベント無しで倒した時と同じドロップでした。
        「書き置き」
        のような重要ドロップは無かったです。

        これについては大断層に移動しないまま、終盤まで進めてから大断層へ移動するなど試してみたいと思います。

        ではでは。

        • しらなみ

          もの凄い検証ありがとうございますw
          浄水層の件了解しました!また訂正しておきます!!

        • 通りすがりの古カラス

          「書き置き」について確認しました。
          前回確認した時には死体しか見てなくて見落としていました。
          申し訳ありません。

          シラスが死亡した後、死体のところには「緑色の注射薬」が落ちているのですが、
          小教会の真ん中に重要アイテムの「書き置き」が落ちていました。

          重要アイテムのタブで、

          OTHER ITEM 「書き置き」

          詳細が
          ======================

          誰かが残した書き置き。
          アルカンドの文字で書かれている。

          ひどく急いで書かれたのだろう。
          判別できるのは「異端狩り」「逃げろ」という単語だけだ。

          ====================

          以上です。

          • しらなみ

            書き置きの詳細ありがとうございます!

    • 緑茶

      大森林でハティに会う前に浄水層に到達したものです。
      ハティがいた場所からガトリングのところへ向かう途中で、ハティが倒れているのを発見しました。
      私の進行順としては、
      「浄水層に到着 → ガトリングと戦う前にハティと会話 → ガトリングを倒して再度ハティと会話→浄水層にいない」
      という流れでしたが、なぜか道中でハティが倒れていました……。
      そのとき、倒れていた場所でアイテムを拾ったのですが、どのアイテムだったか分からなくなってしまいました。
      ただし、倒れている場所はすぐ見つけられます。ヴォーグがいた場所から来た道とは反対方向を向くと、アイテムのアイコンが表示されているので、それを目印にしてください。
      こんな結末ですが、ハティのイベントが進まずモヤモヤしている方の助けになればと思います。
      拙い情報で恐縮ですが、役立てていただければ幸いです。

      • しらなみ

        えっ?そんなんあるんですかw
        ハティのバリエーションが豊富すぎますね!
        いえいえ貴重な情報ありがとうございます!!

        • とんかつ食べたい

          別パターンを発見したので報告です。
          シラスの所へハティを連れてきた後に聖なる花を渡さずに進めていくと、シラスが倒れておりハティは居なくなり「書き置き」というアイテムが置いてありました。
          聖なる花を渡すことを忘れて聖智廟のボスを倒して聖櫃に到達した辺りで思い出し、渡そうと思ったらいなくなってました。

          • しらなみ

            おぉ本当ですか!
            書き置きは貴重なアイテムですね!情報ありがとうございます!

  4. berylskid

    ヴォーグ&ヨドのイベントについてですが、b分岐の方で手に入るパーツは普通に殺しても出ます。(Femzyに関しては、ヴォーグを樹窟まで連れてきてから殺さないと出ません。)

  5. 通りすがりの古カラス

    白珠について、詳細を調査しましたので情報提供を。
    前回50個まで渡したときの内容が45個と50個で逆になってました。
    前回は流し読みしてて記録を取ってなかったんですが、今回スクショを取ってテキスト化しました。
    漢字が一般的な用途と違ってたりしてますが、以下の内容で間違いではないです。

    ではでは
    以下の通りです。

    45個の時の会話内容

    ・・・・・・

    ・・・・・・ごめんなさい・・・
    ・・・眠っていたわ・・・

    ・・・ええ・・・大丈夫よ・・・
    ・・・・・・少し疲れただけ・・・

    ・・・・・・その目・・・・・・
    ・・・決意してくれたのね・・・

    ・・・窟帝の絶を 母上が受け入れても・・・
    ・・・私たちには血を接ぐ義務がある・・・

    ・・・・・・女王シャラが命じます・・・
    ・・・ホド三層より烈士を集めなさい・・・

    ・・・是非もなし・・・
    禁裏に推参し 乱心を鎮め奉・・・る・・・

    50個の時の会話内容

    ・・・・・・

    ・・・・・・また眠っていたの・・・私・・・?

    ・・・・・・疲れたわ・・・ひどく疲れた・・・
    ・・・こんなはずでは・・・なかった

    ・・・・・・あなたも・・・ひどい顔ね・・・
    ・・・三層会談が決裂したのでしょう・・・

    ・・・我ら大逆の徒にあらず 弑逆の徒にあらず
    陵威に御鎮まりを願うのみ・・・それが・・・

    ・・・それが神の力を巡って争うなんて・・・

    ・・・守子よ・・・瞳を守りなさい・・・
    ・・・勇者たちよ・・・陵威の御印を守りなさい・・・

    ホド三層が 再びその意思を一にし
    窟帝の再臨を願うその日まで・・・

    いつの日か陵威が再びホドに満ちる時
    私は女王としてアーヴドの血を・・・

    ・・・・・・・・・いつの日か・・・

    ・・・・・・・・・

    以後会話の進行無し。110個まで確認
    アイテムは相変わらず、生体部品と強化部品でランダムなもよう

    p.s.
    声優さんが上手です・・・
    疲れてる様子と、45個からの声質からは正気を取り戻した様子でのセリフと
    話してるうちに意識が消失していく間など・・・

    • しらなみ

      すごい‥こんなに会話があったなんてw
      ほんとありがとうございます!!

  6. 月城

    手紙のところの壁壊し、すでに大型ロボ倒してたので試しに主腕武器の3連グレネード(Alv104-D G02 Dozl)を撃ち込んでみたらすぐ壊れました。
    大型ロボの攻撃待つよりも早く壊せるのでこっちのほうがオススメかも

    • しらなみ

      おぉ、爆発系はその武器が強いんですね!教えていただきありがとうございます!!

  7. 初霜

    手紙のところの壁ですが侵食手榴弾一つで破壊できました

    • しらなみ

      おぉそうなんですか!ステータス異常が壁にw
      情報ありがとうございます!!

  8. 通りすがりの古カラス

    小ネタとして、
    「調査員ヨド」は、ヴォーグを殺した後には、「暗殺者ヨド」に名前が変わります。

    また、信者シラスは聖なる花を開花させた後
    「信者シラス」から「狂信者シラス」に名前が変わります(w

    また、同じく聖なる花を開花させた後、シラスが祈ってるメインフレーム?を調べることが出来るようになり
    調べると
    「浸食されて息絶えてる」
    と表示されます。

    トーキングヘッドに関しては、汚染されたパワープラントをあげると、脚の根本あたりから枝が生えてますね・・・

    • しらなみ

      あぁヨドの名前変わりましたねw
      シラスさんは衝撃的でしたね!!
      トーキングポンコツはみんな最初はまともな方を与えるでしょう‥あれは罠です。
      情報ありがとうございます!!

  9. ずゑ

    攻略記事たすかっております。
    ありがとうございます。

    ハティの攻略で
    ⑧b 浄水層にいるハティさんのところに行きそのことを伝えます。
    のところで話しかけても「知りたいことばかりだ」と前パートのセリフを繰り返します。
    シラスのところに戻ってもシナリオが進まないので詰んでます。

    一度詰んだので周回したのですが、また同じ状態になったので何かのフラグがあるのですかね?

    • しらなみ

      確認したところ多分「知りたいことばかりだ」は7aのセリフじゃないですかね。ハティが未開拓区画に移動してませんか?
      「僕はこれから中央教会へ行く、それじゃ元気で」のセリフが分岐ポイントです。
      分かりづらくて申し訳ありません、訂正しておきますw

      • ずゑ

        未開拓区域に移動させると生存ルートで終わりなんですね。
        勘違いしてました。すみません。

        バッドエンド回収のためにあと2周しなければ…_(:3」∠)_

  10. 初霜

    ハティのBルートの後でシラスに話しかけると白錫の秕をもらえました。
    ショップの方でも黒鉛の秕を一個購入できました。

    • 初霜

      シラスがどこからこれらを手に入れたのかはご想像にお任せします。

  11. ずゑ

    ネマ撃破後のステージ中央に倒れているネマに攻撃すると強制的に「とどめを刺す」EDになります。
    EDに違いはない模様。

    • しらなみ

      おぉそんな残酷な発想はありませんでしたw
      情報ありがとうございます!!

  12. 名も無きカラス

    ハティのイベントはガトリング砲台とボスを倒してから降積地帯で話しかけると浄水層の方にいました(ガトリング砲台のイベントはスキップされる?)

    • しらなみ

      それ私のほうでも確認できたんですよね。サイレント修正が来たのか分からないですがちょっと複雑ですよね。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました