忍び寄る恐怖:クトゥルフ選集 攻略 状態効果

個性的なバフが色々ありすぎます
忍び寄る恐怖:クトゥルフ選集研究室へ(記事まとめてます)
忍び寄る恐怖:クトゥルフ選集の状態効果特集です。数が多すぎるのでまとめきれてない部分もありますが更新していきますね。
Amazonで買い物をして忍び寄る恐怖:クトゥルフ選集をしよう!
エンドレス
ひっかけ
この状態効果が3スタックした場合6ダメージを受けます。
誘導
この状態効果が5スタックした場合スタンになります。
シールド
ターン終了時に効果の分のブロックを取得します。
再生
ターン開始時にライフを回復する。
絶望
ライフが減っていくほど攻撃力が上がります。敵に回すと厄介なバフです。
スパイク
ダメージを受けるとき、ダメージを与えた方も効果分のダメージを受けます。
エンドルフィン
ターン開始時に効果分のチャージを取得できます。
吸血
直接ダメージを与えると、ダメージ分のライフを吸収します。
対抗
この状態を持つキャラに攻撃するたび素早さの状態効果が付きます。プレイヤー側に着くとほぼ無敵になります。
毒素
この状態効果を持つユニットを攻撃すると攻撃したユニットに毒液の効果を付与します。カエンダケと一緒ですね。触るな危険!
流血
ターン終了時に蓄積した分のダメージを受けます。この効果はバトルが終了するまで続くので蓄積すると脅威になります。
寄生
毎ターン終了時に3ダメージを受けます。宿主が死ぬと蜘蛛が生まれます、はいキモイ!
力尽き
この状態が4スタックするとスタンになります。
怒り
攻撃するごとに力を取得し攻撃力がアップします。敵に回ると厄介なスキルです。

精神バリア
呪いを確率で回避します。
先天的
無定形
受ける物理ダメージが6割カットされます。エリート種で使ってくるやつがいて普通に強い。

スキルカウンター
スキルタイプのカードを使用するごとに5チャージ取得します。一部のエリート種が使ってきます。

効果カウンター
効果タイプのカードを受けるごとに4ブロック取得します。ボスのハスターに付いてる先天的なバフです。はいズルい。

バンカー
ターン開始時にブロックを消費しません。悪党の先天的バフになります。レジェンダリのレリックでプレイヤーも取得できるのでぜひとっておきたいですね。

可燃性
このキャラを点火した場合燃焼効果がバトル終了時まで持続します。
極可燃性
冷酷が無効化される代わりに燃焼ダメージが2倍になります。
濡れ
燃焼が無効化される代わりに冷酷ダメージが2倍になります。
厚皮
流血の効果を無効化する。
高空飛行
受ける直接ダメージが6割カットされますが、ダメージを受けるごとに力尽きがスタックしていきます。
低空飛行
この状態効果を持つキャラが6以上のダメージを受けるとスタンします。
孵化
同じ状態効果の味方に追加のダメージを与えます。
霊体
ターン開始時のライフが35%以下の場合2つに分裂します。マジで強いです、やめてください。

代謝停滞
毒液と流血と損傷に耐性を持つ代わりに燃焼と冷酷のダメージが2倍になります。
不気味
ターン開始時にプレイヤーの理性を1減らしてきます。クトゥルフが使ってきます。
勢い
スタンが無効化になります。
一般
衰弱
攻撃ダメージが25%ダウンします。
毒液
ターン開始時に3ダメージを受けます。人間だと倍になります。
防御破壊
受ける通常攻撃のダメージが1.5倍になります。
冷酷
ターン開始時にブロックを貫通して5ダメージを受けます。
燃焼
ターン開始時に5ダメージを受けます。モンスターなら2倍です。
スタン
1ターンスキップします。
素早さ
攻撃を受けるときダメージが蓄積した分軽減されます。
力
蓄積するごとにダメージが上がっていきます。この状態効果が敵側につくと厄介です。
才能
調教師
ターン開始時にすべての味方のライフを1回復します。教授のスキルです。
成熟
この状態効果が3スタックした場合、キャラが爆発してすべての敵に毒液3を付与します。酸性スライムが使います。
爆発
やられる直前に爆発を起こし、戦場にいるすべてのユニットに3ダメージを与えます。燃焼効果を受けているキャラはダメージが2倍になります。
ストレッチ
ちょっと文字化けしてますが恐らく効果を重ねるほど攻撃力が上がっていきます。
