アルタ攻略 好感度システム

私は現金が嬉しいです
アルタ研究室へ(記事まとめてます)
アルタに好感度システムが実装され、ハート型のパラメータが表示されるようになりました。1日1回各キャラに話しかけると少しだけ上げることができますが、プレゼントを渡すことによっても上げることができます。現在最大レベル4まで。

プレゼントはダンジョンを探索してると手に入ります。特に宝箱のルートを通ると効率よく集められます。
好感度が上がるとパン営業の時のヘルパーとして呼ぶことができます。
ダンジョンの途中でもあげられる
冒険に出るときにキャラのマークの吹き出しがあるステージにいくと途中で対応したキャラに出会うことができ、パンを渡すことによって好感度が上がります。ただプレゼントをあげたほうが効率はいいです。
宝箱ルートとキャラのいるルートが被ればラッキーですね。

好感度が大きく上がるプレゼント
各キャラの好きなプレゼントをまとめておきます。それぞれ大好物と好物があります。効率よく上げたいときは好物以上を渡しましょう。
イーフィ
大好物 パン型抱き枕
好物 吟遊詩人の歌
ボリオ
大好物 目薬
好物 シークレットインソール
シヴァ
大好物 幸運のお守り
好物 戦闘の芸術
メルリーナ
大好物 きゅぽんワイン
好物 誰か教えてください。
チララ
大好物 シークレットインソール
好物 目薬
ココリ
大好物 宴会芸に使える手品全集
好物 パン型抱き枕
タイリーン
大好物 戦闘の芸術
好物 きゅぽんワイン
ヘルパー効果
ヘルパーは連続して呼ぶことができないので注意してください。レベルが上がることによってヘルパーが使える間隔が短くなったり、効果が強化されます。現状最高効果のヘルパー効果を記載します。
イーフィ
ボス素材以外の素材を6つ消費するたびに消費数を1軽減する。
ボリオ
広場にある建物のレベルが上がるごとにパンの値段が1.5%増加する。最大20%。
シヴァ
パンの熟練度が75%増加する。
ボス素材のパンに使うのをオススメ!
メルリーナ
最初にパン棚に品出ししたパンの値段が30%増加する。
チララ
17.5秒ごとに品出ししたパンにランダム効果を付与する。お客さんの買う速度が速くなったり、買う量が増えたりと何かと便利!
ココリ
マキュリの森からのパンの売り上げが20%増加します。
タイリーン
オーリン要塞からのパンの売り上げが20%増加します。