Brave × Junction・ブレイブジャンクション 攻略1|しらなみゲーマー
RPG

Brave × Junction・ブレイブジャンクション 攻略1

しらなみ

マジシャンのお姉さんの衣装がすごい

Brave × Junction(ブレイブジャンクション)は2025年10月にSteamで発売されました。価格は1650円。開発はRideonJapan。PSやSwitchでもプレイできるみたいですね。

このゲームはトランプのブラックジャックでモンスターとバトルするターン制RPGとなっています。

Amazonで買い物をしてブレイブジャンクションをしよう!

ゲームのポイント

ブラックジャックって知っていますか?

ゲームの主なシステム内容はトランプのブラックジャックと同じです。手札の合計を21に近づける遊びですね。ちなみにブラックジャックはカジノで1番有名で人気なトランプゲームらしいです。ルールが直感的で分かりやすいですもんね。

21は最強じゃなかった

ゲームではキャパシティという数字が設定されていて、カードの合計がその数値を超えてしまうとバーストしてしまいます。もちろんこの値プレイヤーは21なのですが、物語を進めると敵のほうは21以上がバンバン登場してきます。

最初敵さんは18とかで可愛かったんですけどね。ですからせっかくブラックジャックを成立させても相殺されたり、負けたりする場合があります。

21という数字は終盤まで強いには強いんですが、最強じゃなくなるので注意が必要です(一応最強に書き換える補助効果はあります)。

プレイキャラはシーフがオススメ

プレイできるキャラクターはかわいい子が3人もいますが、とりあえずゲームをクリアするまでは個人的にシーフをオススメします。

古代遺跡をクリアしたあたりからファイターだと火力が足りなくなってくるので、このタイミングからシーフを使っていって慣れていくといいです。

シーフはスティールで敵のカードを盗み自分の数字を調整できるし、セーバーで火力も上げられる、危険予知で敵の攻撃を事前に察知できるなど攻守バランスよく戦うことができます。後々入手できるようになるキャパシティ+・毒・MP回復系をつけていけば終盤までほぼ封殺できるようになります。

マジシャンも強くて おっぱいもデカく 素晴らしいんですが、仲間への加入が一番最後だし、お金も必要な時期だと思うので、シーフに尖らせてもいいのかなと思います。

後半戦は熾烈を極める

物語後半はダンジョン1階あたりの敵の数がかなり多くなってきます。厄介なのがフェニックスという敵で、強くはないのですが毎ターンHPを自動回復してくるため長期戦になりがちです。

敵は1体1体捌くのはそんなに難しくはないのですが、とにかく後半戦のダンジョンは数が多く単調でダレがちです。こまめにセーブ&休憩をはさみながら遊んだほうがいいと思います。

クリア後は?

ラスボスを倒してクリアデータから始めると、街に戻った状態から始めることができ、イベント会話後隠しダンジョンに挑むことができます。頑張ってクリアを目指しましょう。

とりあえず私はマジシャンのお姉さんをディナーに誘ってみます。それではまた

(C)RideonJapan,Inc.(C)Rideon,Inc.

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました