ゼンゼロ攻略 初心者オススメボンプ

アボガドじゃね~し♪
ゼンゼロ研究室へ (記事まとめてます)
ストーリーをある程度進めるとフクロノボンプがもらえ、オトモシステムが解放されます。ボンプガチャも開放されますがSランクは1%、指名もできエージェントよりは入手しやすくなってはいるものの、これもまた結構大変です。ですからお気に入りのSランクボンプが揃うまでのつなぎとして使いやすいボンプを紹介します。
現状回復リソースが乏しいゲームなので下記2種類のボンプです。支援タイプ1人入れとけば後はキャラを選ばないしAランクなので入手も比較的楽で凸ることも可能です。連れていくことで生存率が上がったのでクリア重視にはオススメです。ただ援護攻撃ができないのでタイムアタックとか周回プレイにはむいてないですね。
アボカドポンプ
アボカドだし!アボカド弾でHPを回復してくれる優秀なボンプです。発射回数に制限がありますが凸ると回数が増えるし無凸でも撃ち尽くすまでにだいたいのミッションは終わってしまいます。体力が少しでも減ると戦闘中にアボカドジュース弾をこちらにめがけて発射してくれます。

弾は当たらなかったら着弾地点に約8~9秒くらい残る模様、時間が短いので体力が減ったキャラでとりましょう。キャラチェンジが激しい仕様上けっこう忙しくなるのが難点。

タンケンポンプ
戦闘中に金属探知機を引っ張り出してなにかを探し始めるボンプ。潜った先からバフをかけてくれます。バフは3種類でHP回復か、シールドか、エネルギー自動回復増加のどれかランダムです。3つめは効果があまり感じられないのでHP回復かシールドが欲しいですね。

こっちは直接バフがかかるので回復弾を拾いにいかなくていいし回数制限もないので、アボカドボンプと比べると長期戦にはむいていますね。ただHP回復量が少なすぎるのとシールドも時間が経つと消滅するのでそこは注意です。
体力メーターの右端にある青いのがシールドです。バフ扱いらしく時間で消滅します↓

出なかったらフクロノボンプで頑張ろう!
紹介したボンプは一応ガチャから入手なので運が悪かったら出ません。欲しいSランクもでなかったら配布されたフクロノボンプを育ててあげましょう。ストーリーや零号ホロウを進めてるとS確定まで回せるくらいのボンプチケットがもらえるので大丈夫です。私もこれからニコさんの腰に付いているボンプを引きちぎってきます。それではまた