百合太刀降魔伝 攻略 地獄1

古戦場と裏参道と絡新婦
百合太刀降魔伝 研究室へ(記事まとめてます)
百合太刀降魔伝の地獄攻略です。なるべく簡単な方法がないか模索してますが普通に吐きそうです。近距離か遠距離どちらがやりやすいかは個人差があるかと思いますが個人的に戦いやすかった方を紹介します。古戦場と裏参道と裏花街を載せておきます。
キャラは黒百合さん固定です。温泉でのパワーアップは全て取っているものとします。
居合は「日輪斬波」、奥義は「袈裟斬り三閃」に設定してます。
近距離の場合

遠距離の場合

※地獄はHPが-2なお且つカワイイ死神と常に対峙しなければなりません。あと黒い雷も常に攻撃してきます。
他に簡単な攻略法があったら教えてくださいね!
攻略ポイント
古戦場
遠近どちらでも攻略できましたが個人的には遠距離のほうが攻略しやすかったです。5WAYショットが強すぎた。
遠距離で注意するのは白いハーピーの人。左隅にいてもしっかり攻撃が届くので倒しきれなかったらこの時はしっかりパリィしよう。

多分どの地獄難易度もそうだと思いますが被弾しそうになったら居合なり奥義なり発動しましょう。黒い弾もかき消すことができます。
裏参道
こちらは圧倒的に近距離のほうが攻略しやすかったです。子ぎつねがたくさん出てきてHPがモリモリ増えていきます。
注意すべき点は青龍刀をパリィする時、中途半端な位置だと逆にダメージを受けるので、ちゃんと刃の軌道の部分でパリィしましょう、難しいよね。

刀をいっぱい使うので耐久値が持たないかと思いますのでその時は居合&奥義を使いましょう、耐久値が回復します。
裏花街
こちらも圧倒的に近距離のほうが戦いやすかったです。子蜘蛛が多いのでHPが回復していきます。またボス自体も接近攻撃を仕掛けてくるのでパリィがしやすく死神ちゃんとまとめて相手がしやすいです。

遠距離だと急に迫ってくる鎌に対処しづらいです。少なくとも私にはむりぽ。