我こそが軍団:スタンドサバイバー 攻略 合成と評価|しらなみゲーマー

我こそが軍団:スタンドサバイバー 攻略 合成と評価

しらなみ

強いのはワンパンマンだけじゃない

我こそが軍団:スタンドサバイバー研究室はこちらから(記事まとめてます)

我こそが軍団:スタンドサバイバーの合成表です。紫スタンドっていろいろあって複雑なので青と緑スタンドの必要数をまとめました。最初はロックがかかっている紫スタンドもありますので注意してください。

後で気づいたのですがキャラのステータスにある合成目標をONにすると必要な数だけガイドしてくれます。とても便利、合成表要らなかったじゃん。

物理と魔法で分けておきますね。え?ワンパンマンだけでいいじゃんって?

そんなこと言わないでください、他のスタンドも結構使えますよw

Amazonで買い物をして我こそが軍団:スタンドサバイバーをプレイしよう!

物理・紫スタンド

猪八戒

青 嫦娥 + 僧侶 + 豚☆3

緑 美女3+ハゲ2+鍛冶屋2+豚4

脳筋代表。基本攻撃力トップで凄まじい物理攻撃。声もおっさん。

スキルを使うと高火力範囲攻撃と共にプレイヤーの能力がランダムで上がっていきます、はい強い。

ヘリコプター

青 ガンマン + 怒りのガンナー + ロケット兵

緑 マシンガン兵2+火の元素2+リボルバー6+ハゲ2+歩兵2

スキルがイマイチですが攻撃間隔が短い通常攻撃は強めです。必要素材が多いので苦労に見合うかどうか皆さんの判断にお任せします。私は使わなかったです。

スケルトンキング

青 スケルトンアーチャー☆2 + スケルトン魔法使い

緑 弓兵4+スケルトン6+魔法使い見習い1

手下が強い。親分もっと頑張れ。

斉天大聖

青 天命☆2 + 刺客

緑 猿4+狼4+刀兵2+反逆少年2

中国のヒーローだけあって優遇されています。如意棒が広範囲を攻撃するので高速移動が快適になります。その後の出血効果も地味にありがたい。

ワンパンマスター

青 ボクサー☆2 + ファイナンシャルアドバイザー

緑 ハゲ4+歩兵4+会社員4

攻撃力の100倍のダメージを叩き込む必殺マジシリーズの使い手。基本的にこいつがいれば大丈夫。

関羽

青 大刀侍衛☆2 + ロケット兵

緑 刀兵6+マシンガン兵2+火の元素2

偃月刀で広範囲を薙ぎ払います。4回に1回超ダメージ&物攻がアップしていくので、序盤で仲間にすると終盤には物理攻撃力モリモリになります。

ワルキューレ

青 アマゾン☆2 + 刺客

緑 美女4+盾兵4+刀兵2+反逆少年2

可もなく不可もない紫スタンド。女の子だからレギュラーです。通常攻撃が強めです。

魔法・紫スタンド

ロボット

青 エレクトリックソルジャー + エンジニア☆2

緑 マシンガン兵4+雷の元素1+会社員2+鍛冶屋4+火の元素4

強いか弱いかは置いといてレーザーがカッコいいです。対集団戦では無類の強さを発揮します。

エルフクイーン

青 アマゾン + エルフアーチャー☆2

緑 弓兵4+魂4+美女2+盾兵2

矢の雨を降らすエルフの女王。矢が降っている間は攻撃速度もアップしますが火力不足感が否めません。

ボーンシールドウィザード

青 スケルトン魔法使い☆2 + 盾兵☆3

緑 魔法使い見習い2+スケルトン4+盾兵4

プレイヤーの周りをガイコツがグルグル回るのですがこれがかなり高威力。移動速度をあげるととても楽しくなります。

大金持ち

青 ファイナンシャルアドバイザー + ギャンブラー + ガンマン

緑 会社員5+反逆少年4+リボルバー4

連れているだけでワハハッと言いながらカネが貯まっていく優秀なスタンド。

ウルフナイト

青 狼王 + 騎士☆2

緑 狼2+豚2+歩兵6

一緒に戦っているとHPがあがっていきますが攻撃が今一つ。狼系はクセが強い。

趙雲

青 槍兵 + 雷魔法使い

緑 雷の元素4+歩兵3+見習い魔法使い2

移動速度で威力が変わるスピードスター。見た目もカッコいい。魔法依存なのでワンパンマンと組ませにくい所が残念。

后羿

青 嫦娥☆2 + 弓兵☆2 + 火の元素☆3

緑 美女6+弓兵2+火の元素4

全体攻撃で敵集団を殲滅します。この人に限った話ではないのですが、全体攻撃やランダム攻撃は基本的にボス戦で不向きなので使いづらいです。

鉱石や宝箱だけ数を稼ぐチャレンジでは結構使えます。

ビーストマスター

青 猿☆3 + 豚☆2 + 魔法使い長老☆2

緑 猿4+豚4+見習い魔法使い6

一緒に戦っていると魔法力がどんどん上がってくるので、星月の女神で出撃する時は是非とも組ませたいですね。ただ必要素材が多すぎる。

純粋・紫スタンド

如来

青 僧侶☆2 + 魂☆3

緑 ハゲ4+鍛冶屋4+魂4

純粋ダメージって何?防御無視?

狼男

青 狼王☆2 + ボクサー

緑 狼4+豚4+僧侶2+歩兵2

バフが強い。バフは体力依存なので筋肉兄貴と相性がいいです。

関連動画 約6分

しらなみムービー

その他雑記

分からないことがあったので調べてみました。

  • 嫦娥とは
    • 読み方は「じょうが」
    • 中国神話に登場する月の女神。彼女は不老不死の薬を飲んで月に昇り、月宮(げっきゅう)に住む伝説がある神話上の人物。
  • 如来とは
    • 読み方は「にょらい」
    • 仏教における仏(ブッダ)の尊称の一つ。仏の最高位の称号とされる。
  • 后羿とは
    • 読み方は「こうげい」
    • 中国神話に登場する伝説的な射手。嫦娥の夫でもあり、彼女が不老不死の薬を飲んで月に昇ったという神話と関連がある。
  • 関羽&趙雲とは
    • コーエーテクモ。
  • 斉天大聖
    • 西遊記に登場する孫悟空の称号。「黒神話:悟空」をプレイしてる人は詳しいのかもしれない。
  • ハゲ
    • 日本語翻訳でこのキャラだけのネーム。本来はスキンヘッドだとかなんとか。これが1番面白かったですw

以上からこのゲームの開発は中国なのかもしれませんね。でも翻訳も結構しっかりしているので十分楽しめる内容となっております

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました