シューティング

輪廻のヴァルキュリア 攻略 一連の流れ

しらなみ

輪廻しまくると面白くなる

輪廻のヴァルキュリア研究室はこちらから(記事まとめてます)

輪廻のヴァルキュリアの攻略です。一連の流れを載せておきます。日本語がちょっとアレなのでとりあえず物語はおいといて、輪廻しまくったら強くなっていくシステムです。

Amazonで買い物をして輪廻のヴァルキュリアをプレイしよう!

最初はとりあえず強制イベント多し

物語の都合上、最初はとにかく突発的にやられまくります。

次の周回からこのルートは避けよう的な展開になりますゆえ、ストーリーを進めてると3回ぐらいはとりあえず輪廻するハメになります。

次のキャラに使うRPをもらう

渦に入って戦闘が終わった後は、現在のキャラクターを現実破壊してRPを貰います。

このRPを使って永続強化ができます。内容が最初は少ないですが、解放していくと下のメーターが溜まっていき70まで行くと次のレベルの永続強化項目が解放されます。

永続強化内容はレベルが上がるほど強いものが多く、あるとないとでは全然違ってきますね。

RPを決めるポイント

RPはレベル、特定の行動や輪廻回数によってあがっていきます。

現在取得しているRPはパイロットスキル画面で確認できます。クエスト回数をこなすと上がっていきますね。これはサブミッションもカウントされます。

エピックアイテムの装備してる数でも変わります。終盤で運よく出たエピック装備はとりあえず着けておいた方がよさそうですね。

サブミッションのチャレンジレベルのクリアした最高レベルでも補正がかかります。なるべく高レベルでクリアしましょう。チャレンジレベルをあげるにはRPで難易度を開放した後に、予兆をあげていくとチャレンジレベルも上がっていきます。

エキスパート目標もRPで項目を開放できますので達成していきましょう。

最終的に破砕クエストでポイントが決まる

ストーリーが強制的にゲームオーバーになった時や、スキル画面の渦に飛び込むボタンから行けるクエストで最終ポイントが決まります。

このクエストには終わりがなく、段々と敵の数が増え強くなっていきます。最終的に生き延びた時間が長ければ長いほど倍率が優遇されていきます。

9分近くでも3.6倍くらいでした。計算式がちょっと分からないですが、まぁ長く逃げ回ったら得ですよ。

オススメ永続強化

まだ全部解放していないので発見次第追加していきます。あとなにかオススメ強化あれば教えてくださいね!

運命パルス達人

運命パルスの上限が上がります。この後の運命パルスマスターまでアンロック出来たらしておきましょう。何かと装備強化に使います。

亜原子強化

シップの体力を200ずつ上げていきます。序盤ではかなりの伸びしろ。この後の派生する活性乱射も再生速度がつくのでオススメです。

アイテム分解

廃品マークをつけたアイテムを分解してクレジットを得ます。派生する慎重解体も上げれば店売りと同じ額で分解できるようになります。

それでも面倒くさいので自動分解の実装をお願いします。

破軍

敵の体力をレベルごとに5%下げます。でも難易度を上げると最大で約8000%上がるとあるので、計算式によっては全く役に立たなくなる可能性がありますね。とりあえず余裕があったら振っておきましょう。

エキスパート技術

ミッションにエキスパート目標がアンロックされます。達成すると取得RPに補正がかかっていくので解放しておきましょう。達成できなくても次がある!

派生する器用さも重複するので取っていくことを推奨します。

予兆

難易度が変更できるようになります。この後に派生する精進で難易度を調整しながらAPを稼いでいくと貯まりやすいです。先にエキスパート技術が必要ですよ。

ここからはレベル2 レベル1のメーターを70まで上げると解放されます

ゴールドメッキ

もっているクレジットに比例してアーマー値が上がっていきます。微々たるものですが輪廻を繰り返す最初のうちは相性がいいです。

古意好走

マップ枠外を移動できる時間がレベル当たり10秒伸びます。これ結構汎用性があり便利です。枠外にはAPを取得できるオブジェクトもありますが気にする程度ではないので執拗に探さなくても大丈夫です。

最後の渦クエストで逃げ回って時間稼ぎにも使えます。

容量充満

レベルが上がるごとにシップエネルギーが増加していきます。

神器覚醒

神器クラスがドロップするようになりますが、これを開放している段階ではそう簡単にドロップしないので安心してください。

レベル2はそんなにいいものはないので、ちゃちゃっとレベル3を開放しましょう。RPコスト10の項目をあげていった方がいいですよ。

ここからはレベル3 RPコストも高いが効果も強力

タイムキャッシュ

プロフィール破壊から1つアイテムを保留できるようになります。これは便利。

雷霆運送

サイドクエストを達成すると強力なバフがつくようになります。

エントロピー崩壊

輪廻する前の渦ステージの敵を倒せば倒すほどRPに補正がかかっていきます。これ結構バカにならない数字で、逃げ回るより効率がいいし逃げてても暇なのでおススメです。

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました