古銭プッシャーフレンズ参 攻略1

お宝納品番付はヤバい
古銭プッシャーフレンズ参はこちらから
古銭プッシャーフレンズ参 攻略2はこちらから
古銭プッシャーフレンズ参の攻略です。基本普通にプレイしていくと後半から放置できるようになります。放置して私はお宝納品番付にランクインするんだという志をお持ちの方はがんばりましょう!
Amazonで食料を買い込んで古銭プッシャーフレンズ参をしよう!
能力向上
箱の拡張
箱の幅が伸びます。最大8段階あります。最低レベルがだいたいプッシャー機の木の区切り目2本分ですが最高レベルだと区切り目3.3本分ぐらい。古銭を大分カバーできるようになるので優先的に上げていきましょう。


移動速度向上
移動速度があれば落ちそうなアイテムを拾えるので快適になりますが、マルチプレイしてれば基本動かないのでそんなにいらないと思います。箱の拡張のほうが大事です。
ジャックポット転換
メダルを発射していると右下のジャックポットの数値が上がります。最低レベルで5枚で約1上がりますが、最高レベルだと5枚で約8上がります。
射出間隔短縮
射出間隔が短くなりあらゆる場面で有利になります。ジャックポットもモリモリ上がっていくし、戦闘は強くなるしでいいこと尽くしです。箱の拡張と並行で上げたいですね。手動だと発射間隔についていけなくなるのでオート機能を使いましょう!
攻撃力向上
敵へのダメージが上がりますが、マルチだと味方が解決してくれるので優先度は低いです。そんな人が4人集まったら苦戦するのかもしれませんw
吸引能力
目の前のあらゆるものを吸引します。かなり気持ちいいです。ただ吸引時間が短いうえにCTも長めなので、ここぞというときに使いましょう。しかしこのレベルを上げてるときにはもう特にほしいものが無くなってる時だと思うのでちょっと残念。
CTは レベル1 900秒
レベル2 780秒
レベル3 660秒
レベル4 540秒
レベル5 420秒
レベル6 360秒
レベル7 300秒
アイテム
店から購入したり敵を倒してプッシャー機に落ちてくるのを拾ったりすると手に入ります。
韋駄天の下駄
サイコロの目が常に+1になります。序盤で使えれば使うほど大きな差になります。勾玉が欲しいという理由以外に早くゴールしても特にメリットはないのでマルチレースとか実装されれば引っ張りだこかもしれません。
牛鬼の角
所持したままお店のマスで止まると勝手に換金されます。もっとください。

姑獲鳥の羽根
サイコロを振って出た目の2倍進めます。基本1周が長いので20倍くらいがいいかもしれません。
天狗の面
所持していると敵が出現したとき初撃で大ダメージを与えます。ダメージランキング意識してる方は絶対取りましょう。鬼の面とよく間違います。
かんざし
これを持った状態で女性のいるマスにとまると伴侶として同行し、ゴールすると勾玉手に入ります。どっちかというと1人旅が寂しい方向けです。

宿屋では何を買うか
サイコロとか小判とか1マス移動とか序盤は何にしようか迷うとこですが基本好きなやつで大丈夫です。後半になると勾玉かジャックポット増加だと思います。特にジャックポット増加はジャックポット放出中にも追加された分放出するので楽しいですw

続きは次回にでも。それではまた
画像引用 https://store.steampowered.com/app/3040390/_/