その他

寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!! 攻略 各ステージのしりとり

しらなみ

メモしないとすげー難しい

寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!研究室はこちらから(記事まとめてます)

寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!の攻略ですが「最高に上手な調理法」から難易度がカチ上がります。対策としましては一定の食材のワードの流れを覚えることですね。

とりあえずハイパーまで3パターン用意しました。

問題は彼女がどのワードからお題を出すかですが、そこはプレイヤーの皆さんが無理やり食材ワードに繋げていきましょう。意外と簡単につながります。

Amazonで買い物をして寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!をプレイしよう!

高得点しりとり

以下のワードを使って全部クリアを確認できました。最初のランダムワードで鍋にう〇ことか入れない限りはクリアできると思います。

ハイパーは今まで使った単語が使えなくなるので考えて繋げてください。

最初のランダムワードが以下のワードと被らないように注意してください!

第1鍋~第7鍋・第10鍋・第11鍋・第13鍋・第15鍋

第5鍋・第10鍋・第13鍋の組み合わせがランダムで難しいです(特に13鍋)。最初にミッションを済ませておいてから下のワードを当てはめていくと楽になります。

食材しか投入できないモードはちょっと鬱陶しいですねw

どの難易度も何回かチャレンジすればクリアはできるかと思います。

わ→か→に→ら→む→か→い→せ→い→も→や→け→つ→ま→ぐ→み→し→く→

さ→く→え→び→ふ→き→も→も→り→す→だ→の→り→き→の→に→く→ぼ→

す→ぽ→ぽ→く→き→す→め→ろ→ぶ→た→こ→い→と→び→わ→い→り→く→ま  ③は最終鍋はギリですのでランダムワードでマイナスにならないように!

第8鍋・第14鍋

食材費が自腹になるため上のワードは使えないです。コスパがいいワードを集めました。ねじ込んでください。

きが高かったので、場合によってはオーバーするかもしれませんw

お→か→き→の→り→す→め→し→い→も→も→つ→く→

ぽ→ぽ→く→き→す→り→き→も→や→さ→け→き→り→

げ→そ→い→わ→か→も→か→か→い→り→ぽ→と→び→ふ  ③はギリなので、最初のワードでマイナスにならないように!

第9鍋

女苑さんが太ったから今度は肉を避けないといけません。食べさせてもアウトではありませんがヘルシー度が下がっていきます。魚肉はいいらしい。

各ワード最初からつなげればヘルシー値は満たされるかと思います。

さ→く→え→い→そ→い→も→や→

す→ぽ→と→び→わ→い→と→し→

ま→ろ→ぶ→り→き→の→に→ら→

第12鍋

1番目から当てはめれば条件はクリアできます。

わ→か→に→ら→む→か→い→せ→い→も→や→け→つ→

さ→く→え→び→ふ→き→も→も→り→す→た→ち→ぬ→た→い ②は2番目の「さ」からでもOKです。

す→ぽ→ぽ→く→き→す→め→ろ→ぶ→た→こ→い→と→

チャレンジ1

目標が45個あるので、45個入れたらいいじゃない。

ワードが分かっていてもタイピング慣れしていないと結構難しいです。口で復唱しながらやるといいと思います。

か→に→ら→む→か→い→せ→い→も→や→さ→く→え→び→ふ→き→も→も→り→す→ぽ→ぽ→あ→あ→い→い→う→い→え→い→お→い→か→き→く→い→け→い→ど→こ→う→お→お→か→す→す→ず→  計48

チャレンジ2

食えるものを最初にひかないといけないので何回かやり直すと思います。最初の「わ」じゃなくて2番目の「か」で考えても大丈夫です。

か→に→ら→む→か→い→せ→い→も→や→さ→く→え→び→ふ→き→も→も→り→す→ぽ→ぽ→と→ぽ→く→り→く→れ→あ→ら→い→り→ぞ→う→に→く→  計37

チャレンジ3

う→お→か→き→の→り→す→め→し→い→も→も→つ→く→ろ→と→ぽ→く→ぽ→ぽ→り→じ→じ→み→に→い→い→み→み→う→み→ま→い→ま→お→り→お  計37

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました