電気街の喫茶店 攻略 冒険者酒館について

このゲーム最大の謎
電気街の喫茶店で最後の実績、「冒険者酒館のVIP」がとれてない方が多いと思います。私もとれていませんw
パブリッシャーのPLAYISMが2024年12月20日に15名が隠しエリアに到達したのでキャンペーンを終了したとのことです。

はいもういいでしょう誰か教えてくださいww
わたしは今80時間以上プレイしていますがいまだに謎が解けていません。ここ辺りで情報を共有出来たら嬉しく思います。というかこの謎を解けた人凄いですねぇ。
PLAYISMがヒントを発表してくれました!
1・たまには童心に帰って公園で遊んでみませんか?
2・無限麻辣湯は美味い!美味すぎる!常連になっちゃいそう!
3・思い切って質屋で断捨離してみましょう!
ヒントを頼りにたどり着くことができました!自力では私には普通に無理ですたw
複雑すぎるフラグ
まず前提として電気街の集めれるものを集めないとフラグが立たない模様です。電気街のコレクターまでは取らなくても下記のセリフが発生。コレクションのどこかのジャンルが埋まればいいのかもしれませんが、どちらにしろお金はかなりかかると思うので何周かはしないといけません。

駿河屋に入ってお店のカウンター近くに斗司夫さんがいればOK。ほかにもスーパーポテト、ゲーム探偵団でも冒険者酒館に関するヒントが聞けるようになります。
虹のコントローラーに必要なモノ
ヒントをまとめると虹のコントローラーをゲームセンターで使うと開発室に入れるとか。だから虹のコントローラーを作らないといけないわけですが、3つの材料がいります。現在全ての入手方法が分かりました!
細かいフラグが不明なので管理人が実践して成功した方法を載せておきます。
太陽のハードディスク
質屋に入れるようになってから質屋で5000~1万円以上?物を売ってから会話をすると太陽のハードディスクを5000円で売ってくれます。

雨雲のコントローラー
公園にあるブランコとシーソーで数回遊んでから出入りして砂場にキラキラ光るものがあれば成功です。銀のサウンドカードが手に入ります。

ソフマップにいる広志さんに銀のサウンドカードを渡せば雨雲のコントローラーが手に入ります。
りゅうのしるし
無限麻辣湯で全メニューを食べては退店して、また入店して全メニューを食べるを繰り返してお店の左隅にキラキラ光るものがあれば成功です。

いざ冒険者酒館へ!!
スーパーポテトでコントローラーを組み立ててもらって、ゲーセンの2階で虹のコントローラーを使うとパスワードを入力して開発室に入れます。パスワードは冒険者酒館のXのヘッダーにヒントが隠されています。よーく目を凝らして見てみてください。

答え ↑↑↓↓←→←→XZXZ