シミュレーション

Kamaeru カエルの楽園

しらなみ

カエルゲーをするのはクロノトリガー以来です

Kamaeru カエルの楽園 攻略 実績はこちらから

Kamaeru カエルの楽園は2024年6月にSteam、Xbox Series、Switchで発売されました。価格は2300円。パブリッシャーはArmor Games Studios、アメリカにあるゲーム会社で有名なタイトルにザ・ラストスタンド:アフターマスがあります。

このゲームは家具を買ってそこにカエルを集めたり、虫をあげてカエルを集めたり、名前を付けてカエルを集めたりと、カエル好きならやるしかない農場シミュレーションカエルゲームとなっております。私はカエルがでるゲームはスーファミのクロノトリガー以来やっておりません。このゲームでもカエルが最強ということを証明してくれそうでとてもワクワクしています。

カエルのデザインは可愛かった

長期休暇を取ったクレオさんが湿地に行くところから物語は始まります。さぁカエルどもをわしづかみにしましょう。

スタート画面

カエルのデザインが可愛いです。私はてっきりリアル寄りの顔つきなのかなと思っていましたが、これならカエルが苦手な人もコンプリートしたくなるでしょう。

カエルを集めるにもおかねがいります

カエルを捕まえるのに虫が必要になるのですが、この虫は現地調達でほぼタダで手に入ります。ですが、タダで調達するのには沼地の環境を整えていく必要があるため、環境を整えるのにおかねがかかるんです。

環境を整えていくと、虫アイコンの吹き出しの部分で虫を捕まえられます、虫にもレア度があって沼地の環境を整えていくほどレア度が高い虫がでやすくなります、はい面白い。

収入源は沼地でとれた素材を生かした生産品です。これにもミニゲームとかあって成功すると収穫量が上がるなどプレイヤーをなにげに飽きさせない作りになっています。ミニゲームは他にもいろいろあるため自分でプレイして確かめましょう!

少し気になったとこが沼地を開拓していくと当然素材の生産量が上がっていくのですが、現状上限が150個しかもてないためプレイしていると分かるんですがすぐいっぱいになりますね、もうちょっとほしいですね。

Amazonで梅雨対策しよう!

カエルの種類が想像をはるかに超えていました

今日中に全部集まるだろうと思っていた私が愚かでした。なかなか図鑑が埋まらないです。

いやそれどころか未知のカエルとかいるんで、どんだけいるんですかwこれはしっかり腰を据えてプレイする必要がありそうです。ただただ集めているとエサが足りなくなるので何か工夫が必要そうですね。

農場シミュとカエル集めは相性が抜群!

想像以上にボリュームがありますねこのゲーム。カエルを集める楽しみもありますが、ただ単純に農場のレイアウト作りを楽しむこともできますし、おかねを純粋に集めたい人はそれなりに生産設備を尖らす設計も自由にできます。

肝心のカエル集めも出現する時とかは被るのですが、1度手に入れると取得済みになって間違えてエサの無駄遣いとかならないのでそこの部分のストレスはありません。ですから次こそはとプレイヤーをその気にさせてくれますね。

私もこれから残りのカエルにあってコンプリートに挑戦してきます。全部制覇したときにはきっと口寄せの術を使えるみけねこになっていることでしょう、みなさんもこの梅雨の時期にカエル集めはいかがですか。それではまた

画像引用元 https://store.steampowered.com/app/1978150/Kamaeru/

しらなみゲーマーに戻る

Xではしらなみゲーマーの投稿を更新したときにポストしております!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを紹介しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました