シューティング

EVERSPACE 2 中級クリアまでの攻略

EVERSPACE2
しらなみ

チンパンジーな私に謎解きは無理があります

長かった宇宙旅行

すぐ終わるだろうとずーっとやってたEVERSPACE 2、ストーリークリアまでに45時間ぐらいかかりました。意外と時間がかかりました。途中までサブクエストとか寄り道はしてたんですが後半からちょっとダレてきてストーリーミッション1本に切り替えてこのプレイ時間です。なんか何回も強いられる謎解きと星間ワープ中の虚無な時間にプレイ時間を食われてる感じがしました。

あとレベルが思いのほか上がりづらくてレベリングにも結構時間を使いました。メタルキングとか実装されればもっと快適にプレイできたことでしょう。

仕事から帰ってきてからの謎解きはダルすぎる

このゲームには謎解き要素やパズル要素があるのですが、確かにこのポイントはみんなのレビューをみると不評でしたね。

私がちょっと詰まったのが台風の目のミッションでドローンを3体使って攻略するところ。ヒントとか無さすぎですよwスイッチを押したくてもシールドが張ってあって押せないからシールドを壊すのに今度は装置を探さないといけないとか何回もこういうのやらされます。

それともう一つは終盤のアダムの逃亡でエンシェントキューブが1個たりないから探すという場面ですね。もちろんノーヒントですよ、しかも壁はミサイルとかじゃないと破壊できないパターン。もうちょっと日本人向けのゲーム難易度にしてくださいw↓

もちろんこれ以外にも似たような謎解きがいくつもあったので、行き詰ったところは個人差があると思いますが、私は上記の2つで時間をとられました。

クリアまでの武器はレールガンとレーザーにしました

コイルガンとかでも最初はよかったのですが、敵に囲まれるとどうしてもボコボコにされます。そんな凡人な私にマッチしたのがレールガンとレーザー。レールガンのほうは射程3500mもあり引き撃ちしながらの封殺が可能でした。そして近づいてきたらレーザーで焼却スタイル。囲まれない限り結構安定して戦えたのでオススメします。↓

レールガン
ビームレーザー

もちろんレベル差がありすぎたりするとエネルギー枯渇してジリ貧になりますし、エキサイトしたドッグファイトを楽しみたいかた向きではありません。一つの攻略の参考程度にしてくださいね。あと副武装は通常ミサイルで最後まで行けました。まぁ難易度あがったら使い分けないといけないんですかね、色々ありすぎたのでとりあえず万能型で大丈夫です。

クリアまでのオススメ機体は初期からあるセンティネルタイプかバンシータイプです。というか重量級の機体は重すぎて探索がストレスマッハになります。中型か小型がはやくていいですね。重くてでかいやつはクリア後に遊んであげましょう。

バンシーの画像

私はバンシーに乗り換えました、レールガンと相性が良かったからです。装甲は紙なのですが、いざというときステルス機能が活躍してくれます。「なんだそんな地味なのかよオレは波動砲がいいぜ!」とかいわず使ってみてください。結構強いですよ。

仲間はパークも名前もベンさんがいい

このパークの存在が微妙なポジションで、ないと困るような困らないようなあったらいいな程度の内容が多いなと感じました。それでもレベルが上がらないと使えませんが主人公のパークは強いです。仲間のパークはベンさんのトラクタービームの射程延長と同時に牽引できるやつはストレス軽減になってよかったかなと思いました。あとはデリアさんのエネルギーオーブとかエレクの支援射撃ですね。なにか隠れたパークの使い道があれば書き足していきますね。

※追記 タリーンの宇宙船ディーラーをMAXまで上げるとレジェンド機体が買えるようになります。

パーク画面

謎解き大好きシューティング大好きにはオススメ

プレイスタイルを一新したEVERSPACE 2はとても面白かったです。ですが謎解きが多すぎてそこは賛否両論です。最初はやってて新鮮さもあり楽しかったのですが、何回も同じようなしかもノーヒントなので行き詰り、ストレスが蓄積していくかと思いますw

しかしシューティング&ハクスラの部分はしっかり作りこまれておりストーリーもSF映画を1本見てるような内容ではやく次のミッションをこなしたいという意欲が沸きすごく入り込めました。翻訳がしっかりとしている部分が大きいと思います、ありがたいです。クリア後もレジェンダリー装備集めなどハクスラならではのやりこみ要素もあります。

じゃあ私も少しだけレジェンダリーを拝みに行ってきます、それではまた

Xではしらなみゲーマーの投稿を更新したときにポストしております!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを紹介しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました