ダンジョン崩し 攻略 測定不能階層
ここまで来れたあなたはドリル族の仲間入り
ダンジョン崩し研究室はこちらから(記事まとめてます)
ダンジョン崩しの測定不能階層の攻略になります。多分1番難しい実績ではないでしょうか。でも取れる人は1発で測定不能階層に着くみたいです。マジか‥。
深層にたどり着くポイント
ここは個人差もあり運もあり何とも言えないのですが、私も何回か挑戦して達成したのでうまくいかない人の参考になれば幸いです。
オススメキャラ
とりあえず必須に感じたのはドリル族です。ユニ&ダブルを入れてあげましょう。でもこの子たちだけじゃ敵に対応できないので他のキャラも混ぜてあげないといけません。ここは意見が様々です。
人気なのがグレネードマンです。体力あるし壁も圧倒的パワーで壊せます。ただ現在不具合なのか宝箱までも壊す仕様なので、大量投入は注意が必要ですw
私が使ってみて意外と優秀に感じたのがどうくつエルフです。紙装甲ですが遠距離の攻撃力はピカイチで画面端からの大きい敵も秒で溶かします。先に言ったようにすぐやられちゃうので安定するまでの運用が難しいですが、それを乗り越えるととても使いやすくなります。
ということで私はドリル族とどうくつエルフで測定不能階層にたどり着きました。もちろんコンティニューしてですよ。メンバーに悩んでいたらお試しください。
スターを集める
スターを割り振ってレベルを上げた状態からスタートできるのはいいんですが、ハイスコアを更新しないと使えるスターが増えない仕様、辛いですw
肝心な振り分けは、使うキャラのスキルを優先で上げたほうがいいですね。あれレベルあがるとかなりおかねが必要になるので。ドリル族と自分が使いやすいアタッカーでいいと思います。
ラッキーモスを使う
これが究極の近道です。これさえあれば前人未到の領域の称号は貴方のもの!出会えた貴方は超ラッキー!
Version1.0.3でラッキーモス消滅!実力で頑張ろう!
帰還ポータルでハイスコアを狙う
ラッキーモス消滅の代わりに帰還ポータルが実装されました。運がいいとハイスコアが狙えてラッキースター大量取得のチャンス!
私も1回目の挑戦で運よく出会え、帰還するとラッキースター18個もらえました。初期強化は容易になりましたね。
直前で犬を仲間にする
実績解除だけを狙うなら犬を仲間にするのも有効です。階段までの方向を教えてくれます。地下19階から測定不能領域なので、近くまできたら犬を拾って階段の方向まで壁を壊していくだけです(壁が壊れるかはあなた次第!)。
コンティニューをするのを前提として作られている感じがしますので、1回目でどれだけプレイを引っ張れるかで2回目の難易度が変わります。1回目にドリル族とすぐ出会えなかったらやり直した方がいいかもしれません。
他に簡単な方法があれば教えてくださいね!