キャットクエスト3攻略 パズルストーン

謎解きは答えを見るところから始まる
キャットクエスト3研究室へ(記事まとめてます)
キャットクエスト3のワールドマップにあるパズルストーン一覧です。謎解きが必要なものはヒント(もう答え)も載せておきます。
1か所目
ラブニャー諸島の左側にあります。背丈が低い順から点灯させていきます。

2か所目
ロング島にあります。よく見るとそばにある小石が点灯させる順番になっています。

3か所目
海峡島にあります。近くの碑文が反時計回りとおっしゃってるので、手前から時間内に点灯させていきます。

4か所目
サンセット諸島右にあります。マーメイドの上にあるパズルストーンに連動しています。


5か所目
ニャンバナ平原の左側にあります。近くのNPCに順番を聞いてその通りに点灯させましょう。ⅣとⅥを間違えないように。私は間違えました。

6か所目
サンセット諸島左にある8ビットのドラキュラがいる島。大きく外周に4か所あります。右から始まって上左下と点灯させればクリアですが時間制限があり徒歩じゃ間に合わないので、スタート地点近くで船が出せるので右から船で点灯させていって、上、左とまわって下まで来たら近くで船を乗り捨てて下は徒歩で点灯させてください(大砲が届かないため)。

7か所目
砂の諸島にあります。順番に点灯させます。受付時間が短いので魔法のライトニャングが手っ取り早いですがフリーズベルでもいけないことはないです。

8か所目
掟の島にあります。ここは簡単ですね。

巨大なパズルストーン
ワールドに5本あります。点灯させる順番がありグルッと世界を回るイメージ。敵との乱戦になると点いたり消えたりしてカウントがリセットされるので注意してください。
1番目・ニャンバナ港近くのパズルストーン
2番目・ラブニャー諸島にあるパズルストーン
3番目・サンセット諸島にあるパズルストーン
4番目・トライワイト諸島にあるパズルストーン
5番目・ファーギー島にあるパズルストーン
成功するとファーギー島で宝箱が出現します。