RPG

バックパック・バトル

バックパックバトル
しらなみ

バイオ4のアタッシュケースが大好きな人必見

バックパック・バトルは2024年3月8日にsteamで配信されました、早期アクセスですね。

価格は1700円。バックパックの中のアイテムを組み合わせて戦うというちょっと私には斬新なゲームでした。steamの売り上げランクが上位に食い込んでいて、レビューも面白いってみんな言うから買ってみました。ほんとですかw

スタート画面、初心者は左のランクモードからがいいらしいです。右はランクを無視しているためいきなり上級者とあたるとかあたらないとか。↓

クラスは4つの中から選んでね

初期アイテムと専用アイテムが違う4つのクラスから選んで戦います。外見からみるにみんな女性なのですね。

レンジャー
リーパー
バーサーカー
パイロマンサー

ざっくりと一通り使ってみたのですが、レンジャーは幸運あげてクリティカル戦法、リーパーは毒を使って相手をジワジワと追い詰めていく戦法、バーサーカーはピンチになると強くなる戦法、パイロマンサーはロイ・マスタング大佐。

どれも個性あふれる職で使いこなせば強いのでしょうきっと。ただ、

バーサーカーで敗北の画像

個人的にはバーサーカーだけちょっと難しかったですね、相手と戦うときめっちゃ強いバーサーカーいるのに自分が使うとヘタレに早変わりでしたw

戦う前にアイテムの準備から

最初はなけなしのおかねを使って装備を整えます。GTAみたいになんでもありなことはできないのでちゃんと対価を払いましょう。試合に勝っても負けても賞金は出るので負のスパイラルから抜け出せないとかはない安心設計。

ショップで買い物

じつはコントローラーも対応してました、FPSとか忙しいジャンルではないので結構快適です。

アイテムを買ったら武器と組み合わせる

これがバックパック・バトルの醍醐味だと思うんですが、バックパック内で色んな組み合わせや配置でバフ効果などがあります。

例えば木の剣と石炭のかたまりを同じバックパックに入れるとリンクが出て組み合わせるとたいまつになったりします。

アイテム組み合わせの画像

グローブの両端に置いた武器がその効果を発動するなど、アイテムの配置を考えておかないと後半厳しくなります。とはいえふつうにプレイしてたらなんとなくわかってきます。

アイテム組み合わせた後の画像

PVPが苦手な人も大丈夫!実質はPVE!

このゲーム、戦闘は対人戦のみなんですが厳密にいうと相手の保存されたインベントリデッキを呼び出して戦う感じなので、時間制限とかありません。しかも戦闘はオートバトル、知らない人と戦うのが苦手な人も安心してプレイできます。

戦闘画面

相手のデータを呼び出すだけで実際相手の人はいないです。わるくちをいっても怒られないのでだいじょうぶ!↑

自分だけの最強のバックパックを作ってみましょう

レビューどおり面白かったです。実際にバックパック内の編集をした相手と戦っているので、負けてしまったときになんて強いビルド構成なんだと思わず相手のカバンの中身をみてしまいます。命中率とかクリティカル率とか運要素も確かにあるのですが、強い相手のカバンの中身はやっぱりカスタムされてますね。まだ早期アクセスなので定期的にアップデートもありそうです。気になった方はカバンの中の整理、一緒にしませんか?ぜひぜひ

※カテゴリーを一時的にRPGに分けております

※アイキャッチ引用 https://store.steampowered.com/

Xではしらなみゲーマーの投稿を更新したときにポストしております!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを紹介しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました