幻獣大農場 放置ほっこりタイム 攻略|しらなみゲーマー

幻獣大農場 放置ほっこりタイム 攻略

しらなみ

日本人は幻獣というワードが大好き

幻獣大農場 放置ほっこりタイムは2025年11月にSteamで発売されました価格は800円。開発はKaiPlay Studio

このゲームはいわゆるデスクトップアクセサリで、画面の端の方で幻獣たちを集めながら農場を経営していく放置系農場シミュレーションゲームとなっています。

Amazonで買い物をして幻獣大農場 放置ほっこりタイムをしよう!

ゲームのポイント

役割を分担させる

基本放置ゲーなのでほったらかしで大丈夫ですが、幻獣にはそれぞれ役割があるので指示は出していきましょう。

赤〇で囲ったマークが幻獣ができる役割になります。「種まき」「水やり」「収穫」と3種類あるので作物を種を撒いて回収するには基本的に最低でも3体の幻獣が必要となります。

また「万能」タイプも存在しており、この幻獣はどの役割もこなすことができます。優秀だね。

レア度で能力が変わる

幻獣は幻獣ふ化場でダイヤを消費して召喚することができます。レア度が存在し、ソシャゲのガチャをここで味わうことができるのでガチャ好きにはたまらない事でしょう。

幻獣のレア度で習得できるスキルの最大数や仕事をこなす能力値が変化します。ここは高レアな幻獣が欲しい所ですが、序盤はダイヤの数は稼げないのでレア度にこだわらず、とりあえず頭数を優先して揃えていきましょう。後半は放置し始めるとダイヤはモリモリ稼げるようになります。

幻獣を合成する

幻獣合成ラボをアンロックすると幻獣同士を合成させることができます。合成させるとスキル (適正) も継承するので、より強力な幻獣を生み出すことができますが注意点があります。

スキルを継承するかは確率という点です。せっかく強力なスキルを持っていたとしても消えてしまう可能性があります。

残しておきたいスキルは最大3つまでロックすることができますが、ダイヤの費用がメチャクチャ高いです。コスパ的にまずは牧場に最高ランクの幻獣を揃えてからがよさそうですが…その頃にはやることが無くなっているかもしれませんw

いざ合成へ!

人型の幻獣を合成で誕生させるには特定の組み合わせが必要です。下記がその組み合わせ。

レア度はメイン幻獣に依存します。見た目が変わるだけで能力値に変化なし。まぁこっちのほうが姫系なので男子には人気かもしれない。

  • キツネ姫
    • メイン・キツネ
    • サブ・カタツムリ
  • シカマル
    • メイン・シカ
    • サブ・パチ
  • ハルル
    • タコポポ
    • フリレモン

これで組み合わせると実績「いざ合成へ!」を解除できます。

さぁ~映画でも見ながら幻獣大農場を開拓していきましょう。それではまた

しらなみゲーマーに戻る

Xでは管理人がインディゲームなどについてつぶやいております!!@siranami0529

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

自己紹介 ABOUT ME
しらなみ shiranami
しらなみ shiranami
社会人ゲーマーのしらなみです。主にインディーゲームを攻略しています。 好きなゲームジャンルはシミュレーションRPGとタワーディフェンスです。よろしくお願いします。 My name is Shiranami, and I mainly introduce indie games. My favorite game genres are simulation RPGs and tower defense. Nice to meet you, and thank you in advance!
記事URLをコピーしました